レンタルサロンご利用規程

レンタルスペースご利用料金

時間貸し料金 

レンタルサロン1時間からご利用可能
平 日 午前(9時~12時) 午後(12時~18時) 夜(18時~23時)
2,000円 /1時間 2,500円 /1時間 3,000円 /1時間
土・日・祝日 午前(9時~12時) 午後(12時~18時) 夜(18時~23時)
2,500円 /1時間 3,000円 /1時間 3,000円 /1時間
※はじめてご利用の方は、登録費5000円が必要です。
  • 最低1時間から15分単位でご予約頂けます。延長も15分単位での計算となります。
  • 入室から退室までのお時間をご予約下さい(準備・後片付けなどの時間も余裕をもってご予約下さい)
  • 2015年5月末をもちまして、飲酒をともなうパーティでのご利用は終了させて頂きます。6月以降はアルコール不可です。

直前予約割引はこちらから→

長時間利用割引

長時間ご利用される場合は、上記利用料金より以下の通り割引きさせて頂きます。
(1)1日8時間以上ご利用の方は 1割引
(2)1ヶ月30時間以上ご利用の方は 1.5割引
(3)1ヶ月60時間以上ご利用の方は 2割引


早朝(8時45分まで)の定期利用(固定曜日 × 月4回利用)がお得!

レンタルサロン:朝活
朝活タイム:8時45分まで
(早朝の定期利用)
2時間×4回/月 3時間×4回/月
1万円/月4回(8時間)
通常料金の約38%OFF!
1万3000円/月4回(12時間)
通常料金の約46%OFF!
※平日限定とさせて頂きます。
※同じ曜日で月4回ご利用頂けます。
※8時45分までの時間帯で、お好きな2時間、又は3時間をお決め下さい。

ご予約の流れ

見学

はじめてご利用頂く方は事前にお部屋の見学をおすすめ致します。
遠方の方やご利用希望日が近い方など、事前見学が難しい場合は見学頂かなくでも結構ですが、特に15名様以上でご利用頂く場合は、広さの確認のためにも、できれば見学をお勧め致します。

ご予約

空き状況はメールでお問い合わせ下さい。
はじめてのご利用の方は「お名前・ご住所・電話番号・ご利用内容・ご利用予定人数・ご利用希望日時」をメールにてお送り下さい。折り返し、仮予約確認(ご予約日・料金・お振込み口座を明記したもの)を返信致します。
2回目以降ご利用の方はメールにてご希望日時をお送り下さい。

平日のご予約はすべての予約を4ヶ月前の1日より受付致します(例:12月分のご予約は8月1日より予約受付)
土日祝日のご予約はご利用時間によって受付日が異なります。(2009年9月1日改訂)
・5時間以上のご予約:4ヶ月前の1日より受付
・2時間以上のご予約:2ヶ月前の1日より受付
・2時間未満のご予約:1ヶ月前の1日より受付

※定期利用をご希望の場合は、ご相談下さい。


営業時間と予約時間

基本営業時間は9時~23時(不定休)です。早朝・深夜はご相談下さい。
入室から退室までの時間をご利用時間とみなします。準備・後片付けの時間など余裕を持ってご予約下さい。
最低1時間から15分単位でご予約頂けます。延長も15分単位で計算させて頂きます。


お支払い

登録料と初回利用料のお支払い

仮予約後、一週間以内に登録料(5000円)+初回利用料を指定口座にお振込み下さい。ご入金確認後、本予約となります。指定日(お申し込みから一週間後)を過ぎてもご入金がない場合は、仮予約取り消しとなります。
※お支払い後にキャンセルになった場合、登録料(5000円)はご返金できませんので、ご注意下さい。

2回目以降ご利用のお支払い

2回目以降のご利用料は後払い(月末締め、翌月15日払い)になります。
(例:7月ご利用分は8月早々にご請求メールをお出しして、8月15日までにお振込み頂きます)

キャンセル料

以下の通り、キャンセル料がかかってまいりますので、ご注意下さい。
◇1ヶ月前~:利用料の10%
◇2週間(14日)前~:利用料の20%
◇1週間(7日)前~ :利用料の30%
◇2日前~前日:利用料の50%
◇当日:利用料の100%

※営業時間以降(23時以降)のメールでのご連絡は翌日扱いとさせて頂きます。
※予約時間を短縮された場合、日程を変更されば場合も、キャンセル料の対象となりますのでご注意下さい。
※キャンセル、又予約後の時間短縮が続く方には、ご予約をお断りさせて頂く場合があります。


料金に含まれる備品・サービス

スペースの貸し切り利用

テーブルと椅子 ※椅子は最大23脚(リビング椅子4脚+折りたたみパイプ椅子15脚+追加椅子2脚+ミニチェア2脚)

ホワイトボード:1台

CDラジカセ:1台(ipod利用可)

スタンドミラー(全身がうつる姿見):1台

座布団:低反発座布団8枚+ミニミニ座布団12枚

A4バインダー:9個

電気ポット・冷蔵庫・電子レンジ・ティーポット・食器類(カップ・お皿、フォーク、スプーン、お箸等)の使用。
 ※食べ物の持ち込みも可能です(アルコールは不可) 。

【以下、アロマ・エステ・整体・マッサージ等、施術ベッド利用の方向け】

施術ベッドの使用(最大4台まで使用可能)
 ※常時出ているのは2台。2台ともアースライト社のスピリット(レイキエンドプレート・ヘッドレスト付き)
 ※追加ベッド2台はアースライト社のハーモニー(ヘッドレスト付き、レイキエンドプレートなし)

ベッドまわり備品(スツール2脚・ミニワゴン2台・着替え用の籠2つ・ゴミ箱2つ)

ブランケット:3枚(ご利用希望者は事前にお申しつけください)

ホットキャビ(タオルウォーマー)の使用(※タオルは含まれません)

★ゴミはお持ち帰り頂く必要はありません。
ゴミ袋を用意していますので「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」「缶」「瓶」「ペットボトル」に分けて置いておいて下さい。


有料のレンタル備品

ヨガマット・・・200円/1枚(最大9枚まで)

フットバス・・・100円/1つ(最大2つまで)

ビッグタオル(敷き・掛け用)・・・200円/1枚(最大4枚まで)

ボックスシーツ・・・200円/1枚(最大4枚まで)

バスタオル・・・100円/1枚(最大4枚まで)

フェイスタオル・・・50円/1枚(最大20枚まで)

紙ショーツ・・・50円/1枚
(アロマトリートメント等施術時に使うものです)

使い捨てスリッパ・・・100円/一足
(アロマトリートメント等施術時に使う使い捨てスリッパです。通常の室内スリッパは無料でご利用いただけます)

使い捨てマスク・・・50円/1枚

電気敷布・・・200円/1枚(最大2枚まで)※直接肌にあてず、敷きタオルの下に敷いてご利用下さい。

テレビ(20インチ)・・・ご利用時間にかかわらず、1000円。

※有料レンタル備品のご希望は、事前にご連絡下さい。ヨガマットなどご利用数が未定の場合は、事後報告で結構です。


フェイスブック

 

好きだ!新宿御苑
セミナー・ワークショップ情報 写真教室 初心者 一眼レフ セラピストのためのお役立ち情報 たけだみりこ野菜料理レシピ

Jimdo無料テンプレート(ホームペーイ制作)

おすすめリンク